お遍路の基本ガイド
四国八十八か所霊場 一覧
第三十九番 延光寺えんこうじ




境内に入って右手に梵鍾(ぼんしょう)を背負った赤亀が目に入ります。寺宝の銅鐘は赤亀が海の彼方より背負って来たとされており、延光寺の朱印はこの赤亀を押印したものです。20番鶴林寺の鶴の押印と鶴亀一対で長寿の代表とされ、縁起が良く、白衣に押印してもらう方が多くいらっしゃいます。
- 寺院名
- 延光寺(えんこうじ)
- 宗派
- 真言宗智山派
- 御本尊
- 薬師如来
- 住所
- 宿毛市平田町中山390
- 電話番号
- 0880-66-0225
境内に入って右手に梵鍾(ぼんしょう)を背負った赤亀が目に入ります。寺宝の銅鐘は赤亀が海の彼方より背負って来たとされており、延光寺の朱印はこの赤亀を押印したものです。20番鶴林寺の鶴の押印と鶴亀一対で長寿の代表とされ、縁起が良く、白衣に押印してもらう方が多くいらっしゃいます。