お遍路の基本ガイド
四国八十八か所霊場 一覧
第五十七番 栄福寺えいふくじ



弘法大師が四国巡錫中に当地に立ち寄ったとき海難事故の多発することを聞き、大師はその厄災を取り払おうと護摩をたいて安全を祈願したことが、このお寺の始まりと伝えられています。
- 寺院名
- 栄福寺(えいふくじ)
- 宗派
- 高野山真言宗
- 御本尊
- 阿弥陀如来
- 住所
- 今治市玉川町八幡甲200
- 電話番号
- 0898-55-2432
弘法大師が四国巡錫中に当地に立ち寄ったとき海難事故の多発することを聞き、大師はその厄災を取り払おうと護摩をたいて安全を祈願したことが、このお寺の始まりと伝えられています。