お遍路道、約1200kmの道のり。
街中を歩けば賑わいを感じ、
山道を進めば自然と向き合う。

この道はまさに、
人生の縮図だと思います。

道そのものも、
大きな国道から古き良き時代を感じる古道まで様々。

正直、歩きたいけど
一人で歩くのは

不安だったという方も
いるでしょう。

でも、安心してください。

このツアーは、経験豊富な先達、頼りになる添乗員、 そしてドライバーといった完全サポート体制で、
あなたをしっかりと
サポートします。

歩きたい気持ちはあるけど、
不安がある方も大歓迎です。

私たちと一緒に、
この人生を変える旅に出かけませんか?

一歩一歩、共に歩みましょう。

全9回シリーズ順打ち完全歩き遍路ツアー

9つのポイント

Point 1手ぶらで歩き遍路

重い荷物は車両で運搬するので、身軽に歩ける安心のサポート体制を整えています。体力に自信がない方でも、心から巡礼の旅を楽しむことができます。

Point 2ベテラン先達による安心ガイド

四国八十八ヶ所公認の先達が全行程を安全にガイド。長い旅路でも安心してお任せいただけます。経験豊富な歩き遍路専門先達が同行し、皆様をサポートします。

Point 3四国の豊かな食文化を体験

四国4県の食材をふんだんに使用し、地元の食文化を味わえる特別なランチ。旅のひとときに、四国の旬を楽しんでください。

Point 4ゆっくりペースで巡る

1日あたりの歩行距離は平均19kmと設定されており、一歩一歩を丁寧に歩くことで、四国の自然と文化に深く触れることができます。挑戦的ながらも、計画的に進めることで誰もが参加可能な旅を目指しています。

Point 5プライベート空間で心も体もリフレッシュ

全日程、個室をご用意しておりますので、リラックスしたプライベート空間で旅の疲れを癒やすことができます。さらに、大浴場のある宿泊施設もありますので、ゆったりとしたひとときをお楽しみいただけます。

Point 6柔軟なツアー途中離団対応

ご都合による別行動は原則できませんが、事前相談により柔軟に対応します。ツアーの行程から一時離団する場合は、復帰の有無や予定日時などを事前にご連絡ください。ただし、※離団中の返金対応はできませんので、あらかじめご了承ください。

Point 7緊急時の対応

ツアー中にケガや病気が発生した場合でも安心です。速やかにツアーガイドや弊社にご連絡いただければ、医師の診断書をもとに必要な対応をいたします。詳しくは裏面をご参照ください。

Point 8四国一体感を味わう特別な旅

このツアーは、9回に分けて四国4県すべてを巡る形になっていますが、1回だけの参加も可能です。お好きなタイミングで1つ、または2つのツアーに参加することで、自分のペースで四国八十八ヶ所を楽しむことができます。さらに、地域ごとの個性や文化を体感しながら、四国全体のつながりや一体感を味わえる特別な体験を提供します。忙しい方や長期休暇が取れない方にも最適で、参加した分だけ深い感動を得られるのがこの旅の魅力です。

Point 9女性でも安心して参加できる充実サポート

女性の参加者が安心して旅を楽しめるよう、細やかなサポート体制を整えています。全日程で個室宿泊を基本としており、プライバシーをしっかり確保。さらに、宿泊施設には清潔で快適な大浴場やアメニティが充実している場所を選定しています。歩行中も経験豊富なガイドが同行するため、安心して巡礼に集中できます。お一人での参加でも、同じ志を持つ参加者と交流しながら、快適で安全な旅を楽しむことができます。

ツアー内容

早割キャンペーン
3月末までにお申し込みのお客様は、1回〜9回の旅行代金より5万円引き

ご参加予定の回をクリックしてください。

  • 第1回 募集終了
  • 第2回 募集終了
  • 第3回 募集終了
  • 第4回 募集終了
  • 第5回 募集終了
  • 第6回 募集終了
  • 第7回 募集終了
  • 第8回 募集終了
  • 第9回 募集終了

第9回(7日間)

行程スケジュール

4月8日(火) 高松空港15:20頃 → JR坂出駅 → 丸亀市内(泊)
4月9日(水) ホテル → 79番~82番 → ホテル(泊) 歩行距離 約18km
4月10日(木) ホテル → 82番~83番 → ホテル(泊) 歩行距離 約25km
4月11日(金) ホテル → 84番~85番 → ホテル(泊) 歩行距離 約11km
4月12日(土) ホテル → 86番~87番 → ホテル(泊) 歩行距離 約15km
4月13日(日) ホテル → 88番 → 淡路島(泊) 歩行距離 約7km
4月14日(月) 大阪万博会場(イベント参加) → 梅田駅(解散)

旅行条件

お食事 添乗員 最少催行人員
朝食:6回、昼食:6回、夕食:6回 あり 4名

※お申し込みいただく前に旅行条件書を必ずご一読ください。
※四国八十八ケ所霊場会公認先達、四国遍路に精通した添乗員が同行いたします。基本的な巡拝作法やお経の唱え方、納経の代行などご案内いたします。

旅行代金など

旅行代金

1名1室/大人お一人様 2名1室/大人お一人様
300,000円(税込) 280,000円(税込)
  • 代金に含まれるもの
    タクシー代金など

    タクシー代、有料道路・駐車代、乗務員経費、先達経費、添乗員経費

    食事代、宿泊代

    旅程表に記載ホテルまたは同等クラス(※部屋指定なし/相部屋なし)

    ※上記費用はお客様の都合により一部利用されない場合でも払い戻しはございません。

  • 代金に含まれないもの
    巡拝費用

    納経帳・白衣・掛軸などにかかる納経代や巡拝費用代

    【納経代金】

    納経帳(1ヶ寺 500円)、重ね印(1ヶ寺 300円)
    白衣(1ヶ寺 300円)、掛軸(1ヶ寺 700円)

    超過手荷物料金

    各種運送期間で定めた重量・容量・個数などを超えるもの

    その他

    ご自宅から発着地までの交通費、及び旅行開始時の前日、旅行終了日の宿泊費

    巡拝用品代、クリーニング代、電話、飲料代など個人的諸費用、傷害・疾病に関する医療費等